2014年05月28日
初キャンプ その3
ずいぶんと閒おいて 初キャンプその3をおおくりいたします
二日目の朝! 目が覚めてさむかったので 火をおこそうとして ガスバーナーに点火をしたんですが
そこで大事件!!
ガスバーナーが吹き出し部分に火がついてしまって
大慌てです!!
このままでは爆発!してまう!! と慌てたところに弟が起点をきかせて 吹き出し部分をはずしてくれました!

これはもう十年以上使い込んでいたため寿命だったのかもしれません・・・
でも グリンヴィラでは以前近くの子供がやけどにあったりと なんか火に関係する災いを招いてるような気がします
私が厄年ってせいが大半なのでしょうがw
そして 次は朝ごはんは うちの定番のホットサンドです
画像は ありません!! スマホが悪いんですw ごめんなさい!!
朝ごはんを食べて やることないので 袋田の滝にいってきました!
こどもの日がまぢかってことなのでなんか鯉のぼりがあがってましたね!

まあ 滝の写真はいいでしょうw
ここらがスマホの限界でしたww
それで そうそうに帰宅w
ちと 時間なくて手抜いて書きなぐった感がまるだしで今回はすさまじくひどい内容んだなって改めて思いました!! 次は 覚えてるうちにがんばって書き込みしよう!!
二日目の朝! 目が覚めてさむかったので 火をおこそうとして ガスバーナーに点火をしたんですが
そこで大事件!!
ガスバーナーが吹き出し部分に火がついてしまって
大慌てです!!
このままでは爆発!してまう!! と慌てたところに弟が起点をきかせて 吹き出し部分をはずしてくれました!

これはもう十年以上使い込んでいたため寿命だったのかもしれません・・・
でも グリンヴィラでは以前近くの子供がやけどにあったりと なんか火に関係する災いを招いてるような気がします
私が厄年ってせいが大半なのでしょうがw
そして 次は朝ごはんは うちの定番のホットサンドです
画像は ありません!! スマホが悪いんですw ごめんなさい!!
朝ごはんを食べて やることないので 袋田の滝にいってきました!
こどもの日がまぢかってことなのでなんか鯉のぼりがあがってましたね!

まあ 滝の写真はいいでしょうw
ここらがスマホの限界でしたww
それで そうそうに帰宅w
ちと 時間なくて手抜いて書きなぐった感がまるだしで今回はすさまじくひどい内容んだなって改めて思いました!! 次は 覚えてるうちにがんばって書き込みしよう!!
Posted by まこまこ at 10:15│Comments(4)
この記事へのコメント
ガスバーナに火とは怖いですね。
ファイアーの中よく弟さん外せましたね。
我が家のガスバーナーも15年くらい使用しているので
注意しなければ。
ファイアーの中よく弟さん外せましたね。
我が家のガスバーナーも15年くらい使用しているので
注意しなければ。
Posted by はげちゃびん
at 2014年05月30日 21:54

ブログは記憶の新しいうちに書きましょう(笑)
すぐに忘れちゃいますよね。
それにしてもバーナー炎上とは恐ろしい。
火傷しなくって何よりでした。
すぐに忘れちゃいますよね。
それにしてもバーナー炎上とは恐ろしい。
火傷しなくって何よりでした。
Posted by そーしん
at 2014年05月31日 09:05

はげちゃびんさん>素手でやりましたからね 感謝してますよ!
うちのも普通に使えてて愛着もあったので残念でした あれからちょっと恐怖症ですよw
うちのも普通に使えてて愛着もあったので残念でした あれからちょっと恐怖症ですよw
Posted by まこまこ
at 2014年06月01日 07:51

そーしんさん>反省してます!! 今度からすぐに書くようにいたしますw(たぶん・・・)
ホントに危なかったです もう少し遅かったら爆発でした! ここで思ったのがうちのあの巨大なガスのほうが安全じゃないの??って思いましたww
あっちはガスの元を締めればガスはとまりますからね・・・
ホントに危なかったです もう少し遅かったら爆発でした! ここで思ったのがうちのあの巨大なガスのほうが安全じゃないの??って思いましたww
あっちはガスの元を締めればガスはとまりますからね・・・
Posted by まこまこ
at 2014年06月01日 07:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。